2025.11.2(日)矢ノ目糀屋・糀屋カフェたんとkitchen【長井さしこワークショップ】12:00~14:00
¥5,000
【ワークショップ内容】
・福島県の伝統工芸品「会津木綿(山田木綿織元)とIKEA社のフレーム「RÖDALM ローダルム」を使い、クリスマスツリーのフレームを作って頂きます。刺繍の星がワンポイントに。
・刺し子の基本的な文様『十字刺し』、長井さしこの基本的な文様『山道』、山道の応用編『せんばがらす』を方眼の下絵や下拵えを済ませた会津木綿に刺し子用の糸で刺していき、接着芯で整えた後、フレームに入れて頂きます。
・キットは糸も針も含めて当方でご用意致します
◉冊子の撮影、SNS等への投稿は著作権や商標登録違反に関わる恐れがございますので固くお断り申し上げます
◆開催場所
矢ノ目糀屋・糀屋たんとkitchen2階
〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地甲90
◆日時
2025.11.2(日)12:00~14:00
※定員6名
◆持ち物
・糸切り鋏
・糸通し(スレダー)
・必要な方は指ぬき
・必要な方はリーディンググラス
◆費用
5,000円
※お申し込み時、送料の欄が掲示されますがキットは現地にてご用意致しますのでお客様のお手元にキットは届くことはございません。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
【ワークショップ参加にあたってのお願い】
❶連絡なしの遅刻はご遠慮願います。
❷講師の急病や事故、交通機関のストライキ、天災地変等々事情により行えない場合は中止分の料金を返金致します。
❸感染症対策に出来る範囲でご協力頂き、道具はできるだけご自身のものをお使いいただきますようお願い致します。
❹参加中は、携帯電話・スマートフォンをマナーモードに設定してください。
また、会場内での通話は他の方のご迷惑になりますのでお控え頂くか会場の外でご対応頂くようお願い致します。
❺ワークショップで行った具体的な内容や作成過程から詳細がわかってしまう画像、教材やテキスト内容がわかる状態のお写真をInstagramやXなどインターネットやSNS等で投稿することはご遠慮ください。
また、個人的使用の場合でも撮影をする際は必ず講師にお声掛けくださいますようお願い致します。
❻完成した作品や会場の様子を投稿することには制限はありません。
他の参加者の個人情報がわかってしまうような状態のものは加工していただくなどご配慮をお願いいたします。
❼キャンセル・返金について
原則、お支払い完了後はお客様都合によるキャンセルと返金には対応致しかねます。状況に応じて完成品の送付などで対応させていただくことがございます。また、
緊急事態宣言などの国の規制や制限、天災地変、当方都合による中止の場合は全額返金させていただきます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
❽感染症対策について
対面式でのワークショップとなりますのでもしも気になるお客様はマスクの着用を推奨致します。
敢え無く欠席する場合は、レッスン開始時間までにInstagramのDM及び記載のメールアドレス([email protected])にて必ずご連絡いただきますようお願い致します。